命を守る大切な機器
本日も「福山市中古住宅.com」を
ご覧いただきまして ありがとうございます☺
皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか?
2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器
火災によって発生する煙を感知して
音や音声の警報を発して火災の発生を知らせる住宅用火災警報器。
2006年6月1日から設置が義務化され、
新築はもちろん、既存住宅を含めたすべての住宅
(500m2以下の共同住宅・アパート等も含む)に
取り付けなければならない機器です。
大切なご家族の命を守るための設置義務ですね!
しかし、この頼もしい見張り番も 古くなると
内蔵電子部品の寿命のために火災を感知しない恐れがあり、
設置して約10年が本体交換の目安です。
来月で 築11年目を迎える我が家は
まさしく 交換時期です Σ(・□・;)
なぜ10年で交換が必要なの?
センサーの劣化
煙や熱を感知するセンサーは 経年劣化により感度が低下し、
火災を感知できなくなる可能性がある
電池の消耗
電池式の場合、電池の寿命が尽きると警報音が鳴らなくなるため、
火災に気づけなくなってしまう
部品の老朽化
長年使用していると、内部の部品が劣化し、誤作動を起こしたり、
全く反応しなくなったりすることがある
点検方法
警報音の確認
テストボタンを押して、警報音がしっかりと鳴るか確認する
表示灯の確認
表示灯が点灯しているか確認する
異音の有無
異音がないか確認する
汚れの有無
警報器にホコリや汚れがついていないか確認する
交換するときの注意点
種類を確認
住宅用火災警報器には、煙式、熱式、光電式など様々な種類があるため
交換する際は、同じ種類のものを選ぶ
取扱説明書をよく読む
各メーカーの取扱説明書をよく読み、正しい方法で交換を行う
参考になる動画もありますよ ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=nUUCh2wruIo
※消防庁動画チャンネル引用
火災警報器が正常に作動することで
家族の安全を守ることができます。
火災警報器は24時間365日、
休みなく火災の発生を監視しています。
古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで
火災を感知しなくなることがあるため、とても危険です。
「いざ」というときに住宅用火災警報器が適切に作動するよう
10年を目安に交換を行い
常に正常に動作する状態を保つことが重要ですね☆
我が家も 年末の大掃除を機会に
確認してみようと思います!!
【バズハウスでは】
福山市で長年の実績を持ち、建築アドバイザーのスタッフが在籍しています。
建物の劣化状況だけでなく、リフォームのアドバイスも丁寧に行っています。
購入してからでは遅いので、
早めに相談できる専門医みたいな存在を持っておくことが、
1番安く、効率的に物件を購入することが出来ます。
そして、バズハウスは、インスペクションを推奨しておりますので、
遠慮なくお申し付けください(*^^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関連記事
-
福山市のハザードマップはどのように作成され利用されているか?
福山市の土砂災害ハザードマップは、以下のプロセスと基準に基づいて作成されました。 基礎データの更新 広島県が新たに県管理中小河川における浸水想定区域を指定したこと、また土砂災害ハザードマップを作成しておよそ10年が経過し…
-
住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?
住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…
-
省エネリフォームの補助金が、2025年も継続されます!
2024年も大きな反響を得ていました、リフォームの際にお使いいただける補助金が、2025年も継続される見込みとなったようです! 住宅の省エネリフォームなどに対する国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」が2…