1. HOME
  2. 情報ブログ
  3. ブレーカーってなぜあるの?

ブレーカーってなぜあるの?

当たり前のようで、言われると考えてしまいますよね。

 

さて、表題にあります

「ブレーカーってなぜあるの?」ですが

意外に知らない事です。

~以下Yahoo不動産より引用~

ブレーカーの正体は、電気のリスクヘッジ装置

「バチン!」という音とともに、暗闇に襲われるセルフ停電。「しまった、ブレーカーが落ちた!」という恐怖の経験は、誰にでもあるだろう。ところがブレーカーとは何なのか、あらためて考えたことがある人は少ないのではないだろうか。ブレーカー(=breaker)とは、電気の流れを遮断(break)するための装置。電気の使いすぎや漏電を防ぐことで、火災などの危険を回避するために設置されているのだ。

 このブレーカー、実は3つの種類がある。1つめは、契約アンペア値(契約電力量)を超えた電気が使われた場合に、電気の流れを遮断する役割を持っている「アンペアブレーカー」。2つめが、漏電事故を防ぐための「漏電ブレーカー」。これは漏電を検出した場合に、家全体の電気の流れを遮断する装置だ。これらが落ちた場合、家中が停電してしまう。そして3つめが、各部屋に電気を送るための回路ごとの配線用遮断機「安全ブレーカー」。このブレーカーは回路ごとに落ちるため、家の一部の電気が遮断され停電する。ちなみにこうしたブレーカーがまとめられている箱が、部屋内の壁に設置されている分電盤だ。

 

ブレーカーが落ちる原因は、ひとつではなかった!

 ではそもそも、なぜブレーカーが落ちるのだろう。その理由は、3つのうちどのブレーカーが落ちたのかによって異なってくる。アンペアブレーカーの場合、家全体で一度に使う電気の量が多すぎるのが原因。使用電気量を減らすか、契約アンペア値を見直す必要があるのだ。

漏電ブレーカーが落ちた場合は、家のどこかで漏電が起きている危険性がある。まずはすべての安全ブレーカーのスイッチを切り、漏電ブレーカーをオンにしたうえで、安全ブレーカーをひとつずつ入れてチェックしていこう。ちなみに雷でブレーカーが落ちるのは、この漏電ブレーカーの誤作動によることが多い。

最後に、安全ブレーカーが落ちた場合。ブレーカーが落ちた部屋で、同時に使う電気の量が多すぎるのが原因と考えられる。その部屋で一度に使用する電化製品の量を制限することで、ブレーカーが落ちるのを回避できるはず。また、電気を使う時間帯を分散させるのもひとつの方法だ。

 

対処法を間違えると、電化製品の故障の原因に!?

それでも、忘れた頃に落ちてしまうのがブレーカー。そんなとき、適当に分電盤のスイッチを動かしてとりあえず復元させる、という人も多いだろう。けれども対処法を間違えると、電化製品が故障してしまうケースもある。ぜひ、この機会に正しい対処を覚えておこう。

まず最初にすべきなのは、3つのブレーカーのスイッチをオフにすること。続いてコンセントから、すべてのプラグを外していこう。次いで、アンペアブレーカー、漏電ブレーカー、安全ブレーカーの順でスイッチを入れていく。そして最後に、外したプラグを戻していけばOKだ。

このように、原因と対策、正しい復旧法さえ知っておけば、無駄におびえることもなくなる「バチン!」&暗転の衝撃。ただしあまりにも頻繁に落ちるようならば、生活スタイルだけでなく、電気料金プランの見直しを検討してみるといいかもしれない。

以上

 

という記事が出ていましたので、ご紹介させて頂きました。

 

121012_1244

アンペア(サービス)ブレーカー、漏電ブレーカー、安全ブレーカーの順

覚えておいてください (^^)

関連記事

  • 福山市のハザードマップはどのように作成され利用されているか?

    • 福山市の土砂災害ハザードマップは、以下のプロセスと基準に基づいて作成されました。 基礎データの更新 広島県が新たに県管理中小河川における浸水想定区域を指定したこと、また土砂災害ハザードマップを作成しておよそ10年が経過し…

  • 命を守る大切な機器

    •   本日も「福山市中古住宅.com」を ご覧いただきまして ありがとうございます☺   皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか?   2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器   …

  • 住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?

    • 住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top