こんにちは!
平成31年は4月で終わり。
5月からは元号が「平成」ではなくなりますね。
平成最後の4月からも大きく変わることがいくつかありますので
ご紹介しますね!
★「働き方改革法」と「改正 出入国管理法」が施行されます。
★診療報酬と介護報酬の改定で、全体では診察代や入院代等は
上がりますが、薬剤が下がります。
★値上げアレコレ・・・
・低価格たばこ1箱あたり40円値上げ
・業務用ビールやワインの値上げ
・牛乳やヨーグルト、プリン等の乳製品 数社が値上げ
・コカコーラ製品も20円程度値上げ
・サバ缶詰値上げ
また数々の値上げがあると、その他の商品の便乗値上げが
あったりして、さらに家計を圧迫しそうです・・・
秋には消費税増税も控えています。
家計を上手くやりくりしていきたいところですね!
***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…