こんにちは(・∀・)ノ
本日も ブログをご覧くださり
ありがとうございます♪

新元号が発表されて 数日経ちますが
まだまだ ニュースでも 賑わってますね‼

改元の5月1日は 
もっと盛り上がる事でしょう(^∇^)

この歴史的瞬間を しっかり味わって
いきたいと思います‼

そこで、面白い記事を発見しました‼


新元号【令和】を 数字の語呂合わせで 
当てはめると‥‥

れいわ  =  【018】

この【18】を和暦に足していくと
なんと西暦に換算できるそうです‼

例えば‥‥

令和3年は 西暦何年だろう‥‥

と知りたくなった時は
令和【3】年 + 【18】 = 【21】 という事で
【2021】年になります!!(^-^)-☆ 覚えておくと 西暦を知りたい時に凄く便利ですよね‼

ちなみに
【平成】の場合は
【88】を足した時の【下2桁】が 西暦になります!
(もしくは【マイナス 12】でも換算できます‼)

※例えば 平成12年でしたら
12に【88】を足すので 西暦2000年になります。
(もしくは【12】を引いて 【00】なので2000年☆)



また さかのぼって
【昭和】の場合は 和暦に【25】を足します。
※例えば昭和55年でしたら 【55】に【25】を足すので 西暦1980年になります。


でも
【令和】の【018】が 一番 覚えやすいですね(*^^*)

***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************

関連記事

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top