こんにちわ!いつも福山市中古住宅.comをご覧いただき、
有難うございます。
梅雨に入ると、天気の悪い日が続きますよね。
洗濯も思うようにはかどらないと思います。
明日から6月、いつ梅雨入りしてもいいように、
今からでも遅くない、「梅雨入り前にやっておきたいこと」を
ご案内いたします☆


【梅雨に入るとできないかもしれない洗濯】

普段の洗濯とは別に、”カーテン”とか”ぬいぐるみ”など、
めったにやらない洗濯物は、「梅雨の前にやらなっくちゃ♪」と、
勢いをつけてやってみましょう☆

【押入れやクローゼットの湿気・カビ対策】

普段は閉じていることの多い、この空間。
全てのドアを開けて風通しをよくし、
ホコリなどは取っておきましょう☆

【エアコン・空気清浄機の掃除】

カビやホコリだらけのエアコンを運転させると臭います。
空気清浄機も掃除をしないと威力を発揮してくれませんからね☆

【冷蔵庫や保存食の点検】

梅雨になってカビたり腐ったりしないように、家にある食材の
消費期限の確認と、適性保存場所の確認をしておきましょうね☆

【除湿剤を置く】

除湿剤・防虫剤の残量などチェックして、交換などしておきましょう☆


雨の日が続き、湿度が高くなる梅雨の季節、
ここに書かれていることもその他にも、
間に合うことは早めに済ませて、
梅雨を乗り切りましょう~

*******************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*******************************************************

関連記事

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top