- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 暑~い夏。エアコンが欠かせない夏、本気で電気代を節約したい!
暑~い夏。エアコンが欠かせない夏、本気で電気代を節約したい!
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います♪
暑~い夏。
エアコンが欠かせない夏、本気で電気代を節約したい!
夏の家庭におけるエネルギー消費電力の比較をすると、
冷蔵庫やテレビを差し置いてやはり
エアコンがダントツの1位だそうです。
この1位をうまく節電できれば、
電気代の節約に直結!というわけですね^^
そんなわけで、みなさんもきっと常識!と思っている
節約術をおさらいしてみましょう。
*設定温度を27℃、28℃に
涼しくないな~と感じたら温度を下げないで
風量を上げてみましょう。その方が消費電力が少ないんです。
*外出時はカーテンを
夏の太陽の熱が室内に溜まるのを防ぎ、
尚且つ室内の冷えた空気が逃げるのを防ぐことができます。
*フィルターの掃除も忘れずに
こまめにフィルターを掃除しましょう。
目詰まりは無駄な電力を使ってしまいます。
*扇風機と併用する
エアコンと扇風機を併用する事で、
室内の空気を循環させ効率的に
部屋の温度を冷やし保つ事ができます。
サーキュレーターやシーリングファンなども同様です。
*意外と知らない“自動運転”の効果
人間の手で調節する事は難しいですね。
早く冷やしたくて風量を強めにしたり
設定温度などを低めにしてみたりとしがちですが
適温になっているのにそのままにしていては、
消費電力を無駄にしてしまいます。
リアルタイムで室内温度を管理してくれる優れものなので
積極的に活用してみましょう^^
他にも知ってるよ!という節約術はたくさんあると思います。
職場の人と情報交換などをしてみるのもGOOD!
この暑すぎる今年の夏を快適に乗り切りましょうね♪
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…