新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、弊社でもウイルス対策を徹底して行なっております。
弊社の対策
・スタッフのマスクの着用
・スタッフは出勤前の体温検査、帰社後.接客後手洗い・消毒を励行しています。
・店内に入る前には必ずアルコール消毒をお願いしております。
・開店前、来客後毎にドアノブ、テーブル等手が触れる場所を、アルコール又は次亜塩素酸で消毒をしています。
・こまめな換気
・在宅勤務の実施
・時間差出勤
・アクリルパネルの設置
・WEB打合せ
・お客様の来店は、同時間帯は1組とし、予約のみの対応としています。
☆おうちで内覧できるLaboTalkも行なっております☆
より安全な社内空間の取り組みを行って参ります。
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…