- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 内覧のポイント
内覧のポイント
こんにちは!
いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます!
今回は中古住宅を見ていくうえで大切なポイントについて、
お話ししたいと思います。
皆さんは中古住宅を見るとき、
何に注目してみられていますか?
クロスは綺麗か?などを主にみられることが多いと思います。
そこも大切なのですが、
その他にも見ておいた方がいいところがあるので、
2つ書かせていただきます。
1.雨漏りはしていないか
雨漏りをしていると、屋根の交換など費用が掛かってくるので、
天井・瓦を見て確認するといいと思います。
2.外壁にクラックは入っているか
クラックは大きさもあるのですが、
走っている方向も見ていく必要があります。
横方向のクラックには要注意です。
横クラックは建物の構造何かしらの問題が
起こった場合にできることが多いです。
また、雨水などが入りやすくなるので修繕が必要になってきます。
今回話したこと以外にも見ておいた方がいいところはたくさんあるので、
内覧前に調べておくといいですね♪
最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…