「地震」についてのおはなし

いつも福山市中古住宅.comをご覧いただき、 有難うございます☆

 

今日は、3月11日。。。震災から10年が経ちました。

 

日本中の人々が、さまざまな気持ちや想い、記憶が巡る日ではなでしょうか。

私たちはあの日を決して忘れることなく、日ごろより防災意識と、

今、目の前や隣にいる、共に生きている大切な人たちへの感謝とともに、

一緒に生きていきましょう。

 

ということで、今回は 地震本部 というHPをご紹介します。

https://www.jishin.go.jp/

 

実は、私たちが住む福山市にも、「長者ケ原 ~ 芳井断層 」という、

岡山県芳井町から福山市本郷にかけて分布する活断層が通っています。

過去の活動の詳細は不明ですが、今後、マグニチュード7.3程度の地震を発生させる

可能性はあるそうなんです。詳しくはぜひ、ご覧になって下さいね。

 

また、福山市のホームページでも、 福山市地震防災マップを作成し、

広く公開されていますから、ぜひぜひ、この機会に自分たちの住む町の

避難場所や避難経路など確認してみて下さいね。

福山市地震防災マップ

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kenchiku/690.html

 

地震や防災について知識を得ることで、

大切な家族や仲間の命をより多く救うことが出来るといいですね。

こかれからも、穏やかな毎日が過ごせますように。。。

 


気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!

迷わず「福山市中古住宅.com」まで

お気軽にお問合わせ下さい。

ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

 【福山市中古住宅.com】まで

☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

関連記事

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top