- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 50歳以上で住宅ローンは組めますか?
50歳以上で住宅ローンは組めますか?
こんにちは!
GW、いかがお過ごしでしょうか?^^
今年はゆっくりと自宅で家族と過ごす時間を
大切にしたいと思っています♪
さてさて、新しい家をお探しの沢山のお客様。
皆さま、住宅を購入するタイミングや
買い替えるタイミングは、
人によって異なります。
なかには、老後の生活を考え、
50歳を超えたタイミングでの
住宅購入や買い替えを検討され、
「終の住処」をお探しのお客様も沢山いらっしゃいます^^
住宅ローンを組む年齢を考えると、
50歳以上は決して若くはありません。
いざ住宅ローンを組もうと思っても、
「50歳を超えても
住宅ローンを組むことができるのか」
「完済までの期間を考えると50歳以上で
住宅ローンを組むリスクはないのか」等、
本当に問題なく借り入れできるのか、
返済できるのかが気になるという方は
多くいらっしゃると思います。
◆50歳以上でも住宅ローンを組むことは可能?
50歳以上の方のなかには、
「そもそも住宅ローンは
50歳以上でも組めるのか」が
気になっている方もいると思いますが、
50歳以上でも住宅ローンを組むことは可能です!^^
それぞれ金融機関によって、
住宅ローンの申し込み可能年齢と
完済時年齢は異なります。
JA:
お借入時の年齢が満 20 歳以上 66 歳未満であり、
最終償還時の年齢が満 80歳未満の方。
広島銀行:
借入時の年齢が満20歳以上満71歳未満で、
完済時満82歳未満の方。
中国労働金庫:
申込時年齢が満20歳以上で完済時年齢が満76歳未満の方。
フラット35型:
お申込時の年齢が70歳未満の方。
それぞれに要件が違うので、
金利や団体信用保険等の保証内容の違い等と
併せて比べてみると良いですね^^♪
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…