- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- オリンピックもシアタールームで
オリンピックもシアタールームで
こんにちは!
皆さま、ついにオリンピックが開催されましたね!
ここまでに沢山の出来事が重なり、
とても開催なんて出来ないんじゃ?!と心配していましたが
本当に安心致しましたね^^*
さて、オリンピックに限らず
スポーツ観戦や映画鑑賞はこだわりの設備と、
こだわりのシアタールームで!という憧れをお持ちの方も
多いかと思います。
元々ホームシアターに憧れがあっても、
なかなか設置にまで至らないという方もいらっしゃる事でしょう。
その理由の大多数は
「大掛かりで難しそう」というイメージから
憧れは憧れのままで、といった感じのようです。
実は、ホームシアターは大型スクリーンと
音響設備が有れば設置できます。
ただ、設備の配置やスピーカーの数など
音響のプロならではの経験が有る方が
設備性能を十分発揮させる事が出来るので、
その道のプロに相談する、というのが一番良いかもしれませんね^^
★お手頃価格でホームシアターを設置するには
あまり費用を掛けずにホームシアターを楽しみたい方向けに
お手頃価格なホームシアター設置の費用目安を
下記へ記載しておきますね。
◆ロールスクリーン 0.6万円~
◆プロジェクター 5万円~
◆スピーカー(YAMAHAなど) 2.2万円~
合計7.8万円~ 最低額ではその程度での
設置は可能です^^
勿論、こだわればこだわっただけ費用は掛かりますが
満足感もひとしおです♪
夢、憧れを形にしたい!というあなた。
お気軽にご相談くださいね!
せっかくの夢のマイホーム。
「こんな風には出来ないのかな?
工事費用はどのくらい掛かるのかな?」
お気軽にご相談頂ければと思います。
理想の家づくりのお手伝いを
少しでもさせて頂ければと思います^^♪♪
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…