こんにちは!

いつも中古住宅.comをご覧いただきありがとうございます\(^o^)/

 

今日は内覧についてお話しようと思います!

 

皆さんは家探しをする時、賃貸でも購入でも、必ず内覧ってしますよね?

インターネットには物件の詳細や写真が載っていて、ある程度はそこから

情報を得ていると思いますが、やっぱり百聞は一見に如かず!で一度は

自分の目で見たいですよね。じゃないと決められないですよね?

近隣の雰囲気や室内の状態が分かりますし

営業にその場で質問することもできます。

 

 

私のおすすめは、あまりにもたくさんの件数を内覧しない方がいい。ということ。

ビビっとくる物件がないとたくさん内覧したくなるかも

しれませんが、あまりにたくさんの件数を内覧しても

家ってそれぞれに良いところ悪いところがあって

全部を比べてしまうと結局決められないこともあります。

私の場合だと、最初に内覧した物件の詳細を忘れてしまうかも・・・(;’∀’)

家探しをするときは、あらかじめ条件をいくつか決めておくと

スムーズに進むと思います。

 

もし、引越までに日数の余裕がある場合ですと

リフォーム・リノベーションも視野に入ってくるかと思います!

リノベーションが可能ですと、ご自分の好みの住まいを

作ることができますので、家探しは少しスムーズになるかもしれませんね。

 

とは言え、人生に1度の高い買い物ですので

ゆっくり私たちとお気に入りのあなたの住まいを探していけたらな♪

と思います\(^o^)/

内覧の際には気になること、心配事、色んな事を聞かせて下さい!(^^)!

まずはお客様のお話を聞きたいです♪

 

 

 

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top