畳の広さ
本日も 【福山市中古住宅.com】を ご覧くださいまして
ありがとうございます♪
畳のサイズには
【京間】【中京間】【江戸間】【団地間】
といった種類があり
それぞれ1畳の広さが違うのを
ご存知でしょうか??
京間(本間)
主に 関西、中国、四国、九州地方で使用され
「本間」とも言われます
中京間
主に、愛知、岐阜、三重で使用されているもの。
東北、北陸地方でも一部見られます
江戸間
静岡以北の関東地方を中心に使用されているもの
団地間
はっきりしたサイズの決まりはなく、江戸間より小さいもの。
縦が5.6尺ほどのものが多く、アパートやマンションなど
集合住宅で使用される畳
※画像:スーモより引用
ちなみに
不動産広告の「1帖(1畳)」とは
【畳1枚】のことを指していますが
数値で表しますと
「1帖(1畳)」=「1.62m²以上」
となります。
これは
不動産の表示に関する公正競争規約施行規則
「物件の内容・取引条件等に係る表示基準」
で定義されているためです。
※不動産の表示に関する公正競争規約施行規則とは
不動産の広告表現に関して
業界団体(不動産公正取引協議会)が設定したルールです。
京間と中京間は1畳が1.62平米以上あるので
そのまま○畳と表記できますが
江戸間や団地間は面積が小さいため
たたみ1枚を1畳と表記できません。
その場合には、面積を表示することとなっています。
しかしながら
〇畳と記載されている場合も 間取り図の畳数は
あくまで参考程度にして
結局は 実際の広さは内覧をして
自分の目で見て確かめることが大切です☆
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
福山市のハザードマップはどのように作成され利用されているか?
福山市の土砂災害ハザードマップは、以下のプロセスと基準に基づいて作成されました。 基礎データの更新 広島県が新たに県管理中小河川における浸水想定区域を指定したこと、また土砂災害ハザードマップを作成しておよそ10年が経過し…
-
命を守る大切な機器
本日も「福山市中古住宅.com」を ご覧いただきまして ありがとうございます☺ 皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか? 2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器 …
-
住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?
住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…