- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 雨漏りについて
雨漏りについて
いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます♪
もうすぐ7月という事で、そろそろ台風が増えて来る時期ですね、、、
雨といえば、皆さん雨漏りの原因についてご存知でしょうか?
今回は雨漏りの原因をご紹介させていただきます。
まず「雨漏り」とは、
建築物のどこかから雨水が漏れ出し滴り落ちて来ることを言います。
雨漏りの原因は?
雨漏りの原因には、壊れたり劣化したりした瓦の隙間から漏れて来るものや、
ベランダの排水口が詰まったり、ひび割れから起こるものなどがあります。
瓦と言っても、その下にある漆喰が劣化して痩せていく事によって、
そこから雨が染み込み雨漏りを引き起こすこともあります。
ベランダも、葉っぱなどが排水口に詰まって水が溜まり雨漏りが
起きてしますのです。
対策としては、経年劣化している箇所を修繕したり、めんどくさいかも
しれませんが、やはりベランダのお掃除もこまめに行う事が大切ですね。
弊社では雨漏りの工事も引き受けておりますので、お気軽にご相談ください!
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションの
ご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…