ゴミは生まれ変わります

本日も【福山市中古住宅.com】を ご覧いただき

ありがとうございます♪

 

2022年4月より 福山市のゴミ回収日について

「紙類」が新設された内容を

以前 ブログでもご紹介しました💻

https://www.prod-reco.com/blog/archives/7469

 

その後 1年経過しましたが。。。

 

年間に収集した古紙や段ボールは計3633トン !

可燃ごみ   7000トン減 !   

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/

7c1a9b3e4a9e36997808c4d18c814d6770a0ba6c

 

だったそうです!!

 

減少したゴミ全てが 古紙等だとは限りませんが

それまでは 本来リサイクル可能な紙類も

「可燃ごみ」としても出されていた、

という事ですね💦

 

少し手をかけて分別することにより

資源の再利用として環境保全への大きな貢献になるとともに

ごみ処理費用の軽減にも繋がっている効果が出ていますね!

 

紙の原料は元をたどれば すべて木材(パルプ用材)です。

不要になった紙を安易にごみにすることは、

貴重な森林資源を浪費することにつながります😢

 

日本では、古紙回収の仕組みが確立し、

循環型社会の形成に大きく貢献しています。

利用率・回収率ともに世界でもトップクラスの水準にあります。

その一方で、日本の紙消費量は海外と比べて高いそうです💦

 

紙を「ゴミ」として捨てるのではなく、

「資源」としてリサイクルすることで、

ゴミの減量化にも大きく役立ちます。

 

最近は 「24時間持ち込み可能」といった

受入無料な古紙回収ステーション

も 増えてきていますよね!

 「収集日に出し忘れた!」「雨で出せなかった!」

という時にも 利用するといいですね☺

 

リサイクルすることで

資源を節約し環境問題に貢献しましょう♪

 

**********************

福山市・尾道市の

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

お気軽にお問い合わせください☆

***********************

関連記事

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?

    • 不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top