- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 戸建て住宅 様変わり のお話
戸建て住宅 様変わり のお話
いつも◆福山市中古住宅.com◆をご覧頂きありがとうございます!
8月も終盤ですね、お子様のいらっしゃるご家庭では
宿題や課題等、追い込みなのではないでしょうか・・・?
残り少ない夏休み、時間を有効に活用して
お楽しみください・・・♪
さて今日は、コロナ禍や共働き増等での
戸建て住宅 様変わり のお話。
先日の新聞記事に、広島県内の
住宅メーカーが手掛ける一戸建てが
様変わりしていると載っていました。
どういうことなのでしょう??
★ベランダを無くして部屋干しの空間を広くした2階建て
★趣味のスペースにも使えるガレージを備える
★敷地の広い地域では、平屋の増加
まず、ベランダをあえて作らない理由。
花粉や黄砂、PM2.5など大気汚染の懸念、
天気や昼夜を問わず気にせずに干せるのも
魅力ですよね。
洗面所や脱衣所を広くして干すスペースを
作るケースも多いそうです。
趣味スペース兼用ガレージについては、
雨風・花粉黄砂対策としての車の駐車場所はもちろん、
バーベキューや日曜大工、キャンプ道具を置いたりと
倉庫代わりにも使えますよね。
平屋については、家事動線が効率的なのが
支持されているそうです。
確かにすべての家事作業が「1階で完結する」のは
コスパもいいですよね!!
新築(注文住宅)はもちろん、
中古住宅購入後に上記の様なコスパの良いものから
ご希望のリノベ・リフォームも可能ですので
気になっている方や検討されている方は是非ご相談ください!
しっかり綿密な計画と見積もりで、
素敵なお住まいゲット♪のお手伝いをします!!
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
****************************
福山市・府中市・尾道市・三原市・岡山県井原市、笠岡市など
備後地域はおまかせください! 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ****************************
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…