- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- 知ってる??中古物件目利きポイント💡
知ってる??中古物件目利きポイント💡
中古物件ってなんだか不安。。。
中古住宅に不安を感じていませんか?
価格の安さなどが売りの中古住宅ですが、築年数が経っている故
デメリットや注意点があるのも事実です。
そこで
中古物件の目利きのポイントを3つご紹介します!
1. 不動産会社選び ・ローン等の相談も出来る ・対応が早く、知識の共有を惜しまない ・地域に密着した情報を持っている ・担当者が親身になって相談に乗ってくれる などが考えられます。 まずは不動産会社に行って判断してみて下さい。 2. 立地を考える 中古物件の価格の9割は【立地】で決まると言われています。 建物に不具合があればリフォーム出来ますが、立地は変えられません。 周辺環境が良いかじっくり考えて検討しましょう。 3. 築年数 中古物件の狙い目の築年数は、20~25年です。 この年数の物件は耐震性や住宅性能、コストパフォーマンスなど 総合的に高く評価できます。
**********************
福山市・尾道市の
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
お気軽にお問い合わせください☆
***********************
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…