本日も【福山市中古住宅.com】を ご覧いただき

ありがとうございます♪

 

気になる記事を発見しました☆

 

「都市部の中古住宅、ターゲットは20、30代 

広島県が民間と連携しメリットや生活スタイルを発信」

(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/

d5bdd7260769767ac61318c73e996ac904910ab0

 

近年「SDGs(エスディージーズ)」という言葉は

テレビやニュースでよく見かけるますよね!

名前は知っているけれど、
実際の意味はあまりよくわからない・・
という方もおられるかもしれませんが💦
 
 

持続可能な開発目標(SDGs)とは・・・

貧困、不平等・格差、気候変動による影響など、

世界のさまざまな問題を根本的に解決し、

すべての人たちにとってより良い世界をつくるために設定された、

世界共通の17の目標で

2015年9月に国連で開催された持続可能な開発サミットで国連に加盟している

全193カ国によって採択されました。

 

経済発展だけに取り組むのではなく、

環境や社会が抱える問題にバランスよく取り組み、

その根本的な解決によって、

世界を持続させることをSDGsでは目指しているそうです!

 

今 実際に大きな問題になっている空き家問題。。。

 

空き家問題については、国土交通省によると、

ここ20年の間で空き家の増加率は1,8倍を記録しており、

今後も増加し続けることが予想されているのが実情で

空き家対策の一つとして

古民家を再生して人が安心して暮らせる住宅環境を整える

というのは

このSDGsとも関連が深いそうです!

 

人口減少が続く日本国内の地方自治体では

空き家を上手く活用し

地域活性化に向けた様々な政策を打ち出したりしていますので

広島県でも こういった取り組みがあるようです☆彡

 
 

中古住宅を活用=購入、再生(リノベーション)する事は

空き家対策にも繋がり=SDGsに繋がる、という事ですね

 

 

ウッドショックや半導体不足、諸外国の情勢により、

新築住宅価格が高騰し続けている現在ですが

 

これからは 住宅購入=「中古+リフォーム」

が選択肢の一つとして 定着していくといいですね♪

 

ベースとなる 中古住宅の「物件探し」を 

お手伝いさせていただきますので

お気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

**********************

福山市・尾道市の

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

お気軽にお問い合わせください☆

***********************

 
 
 

関連記事

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?

    • 不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top