- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- まずは ご自宅付近から調べてみましょう
まずは ご自宅付近から調べてみましょう
本日も「福山市中古住宅.com」ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☆
先日ニュースを見て 驚いたのですが
土砂災害警戒区域数は 実は広島県が全国で1位だそうです💦
※ウェザーニューズより引用※
つまり 土砂災害リスクが日本で1番高いのが広島県、、
という事になりますね😢
「土砂災害が多いのは なぜ??」
広島県の山地は、主に広島花こう岩といわれている
岩石から出来ており 広島花こう岩は、
長い間、雨や風にさらされると 『マサ土』と呼ばれる
砂のような土に変化していきます。
この『マサ土』は 水を含むと
非常にもろくて崩れやすい性質を持っている為
斜面の表面を『マサ土』が広くおおう広島県では、
土石流やがけ崩れなどの土砂災害が起こりやすいそうです。
また平野が狭い広島県では 宅地造成のために山際を開発し
それらの影響もあって土砂災害の恐れがある箇所に 隣接する宅地が増加
⇒「土砂災害警戒区域」が全国最多になったそうです。
区域内に暮らす人は 12万人に上ると推計されているそうです。。。
住み慣れた我が街も 地域の危険性を知っておく事は とても重要ですよね。
福山市の土砂災害ハザードマップは コチラ↓↓
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bosai/hazard/index.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 気になる物件がある方・これから物件をお探しの方! 物件のご売却をご検討の方も!! 幅広い知識をもったスタッフが きめ細かい対応で ご納得いただけるまで 対応させていただきます!
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
明るく元気なスタッフ一同で ご連絡・ご来店 お待ちしています☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…