みなさんいざ新居に引っ越ししようと思った際「挨拶回りって必要なの?」

と思われる方も多いかもしれません

私も新居に引っ越しした際

「挨拶回りっていついけばいいの?」「手土産はなにがいいかな?」と妻と相談した記憶があります

 

そもそも挨拶って必要?

 引っ越し時の挨拶回りについて絶対ににいかなければならないということはありません

 最近では挨拶回りに行かない方も増えているようです

 しかし、挨拶回りに行かなかったことで不利益を被ることや悪い印象がつくことが

 ”絶対にない”とは言い切れません

 相手もいることなので、時間が合わなかったりなどで挨拶が難しいこともあるかもしれませんが

 極力いくことをお勧めします

 特に戸建てに引っ越しをした場合、その後町内の行事や掃除当番などコミュニケーションをとる

 必要が出てくることも多々あるので、マナーとして挨拶しておいて損はないでしょう

 

どこまで挨拶にいけばよいの?

 ではどこまで挨拶に行けばよいのでしょうか?

 これまた明確な決まりがないところは悩ましいですよね(笑)

 マンションの場合 → 少なくとも両隣には挨拶することをおすすめします

            可能であれば上下にも挨拶されると良いかもしれません

             (特に子どもがいる家族の場合上下のお部屋にも迷惑がかかる場合があるため)

 戸建ての場合 →   こちらも少なくとも両隣は最低限挨拶にいきましょう

            さらに戸建ての場合真後ろの家、真向かいの3軒にも挨拶しておくほう

            がベストでしょう

 

賃貸マンション・アパートに一人で引っ越した場合の挨拶って必要?

 引っ越しするのはなにもファミリーだけではないですよね

 大学生や社会人の方でも一人暮らしの引っ越しをする方も多々います

 そういった方は挨拶回りは必要なのでしょうか?

 

 結露 一人暮らしの場合あまりおすすめはしない

 ファミリーの場合は近隣の方に明暗がかかったり、近隣住民との付き合いがあるため挨拶はするほうが良いですが、

 一人暮らしの場合近隣住民と付き合いがないわけではないですが、ファミリーよりは少ないでしょうし、

 特に女性の一人暮らしの場合挨拶行くことによって返ってプライバシーを明らかにすることに繋がる可能性もあります

 また挨拶回りのタイミングも合わないこともあります

 

手土産はなにが良いの?

 いざ挨拶にいこうと思った際手ぶらで行くよりはやはりなにか手土産を持参するほうが良いでしょう

 価格としては相手に気を使わせない1000円台くらいのものが良いでしょう

 定番の手土産としてお菓子があります

 また洗濯洗剤やゴミ袋、タオルなど普段使えるようなものがよいと思います

 小物やアクセサリーなど好みがわかれるものは控えたほうが良いでしょう

 

挨拶に時間帯っていつが良いの?

 挨拶の時間としては土日の10時~16時くらいが好ましいです

 平日の場合勤務している場合が多く不在の可能性があります

 また朝早かったり夜遅いとご迷惑をかける場合があります

 一度この時間帯に伺ってみて不在のようでしたら18時~19時に伺ってもよいかもしれません

 何度も不在の場合、郵便受けに挨拶分とのしをつけた挨拶品を入れておきましょう

 

【まとめ】

 挨拶は良好な近隣との関係を築くためのポイントです!

 手土産をもって挨拶に行くにしても行かないにしても近隣の方に会ったときは

 しっかりと挨拶はしましょうね

 

 

弊社では お客様のご要望に対して

新築から中古住宅リフォーム・リノベーションなど

さまざまな角度から住宅のご提案が可能です♪

 

お気軽に バズハウスへ御連絡ください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

関連記事

  • 命を守る大切な機器

    •   本日も「福山市中古住宅.com」を ご覧いただきまして ありがとうございます☺   皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか?   2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器   …

  • 住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?

    • 住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…

  • 省エネリフォームの補助金が、2025年も継続されます!

    •   2024年も大きな反響を得ていました、リフォームの際にお使いいただける補助金が、2025年も継続される見込みとなったようです! 住宅の省エネリフォームなどに対する国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」が2…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top