- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- 中古住宅取得で知っておきたい、お金の制度
中古住宅取得で知っておきたい、お金の制度
中古住宅を購入する際には、さまざまな制度やサポートを活用することができます。
これらの制度をうまく活用することで、購入費用を抑えたり、住宅の価値を向上させることが可能です。
では、中古住宅に関連する代表的な制度やサポートをいくつか紹介します。
◆ 住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)
住宅ローン控除は、新築だけでなく、住宅を購入する場合にも適用されます。
この制度では、一定の条件を満たした中古住宅に対して、ローン残高の0.7%が得られる税から控除されます。
控除期間は通常10年間ですが、特例として13年間になるケースもあります。
中古住宅の場合、住宅の築年数や耐震性などの条件となりますので、事前に確認が必要です。
住宅ローン免除の主な条件
- 中古住宅の購入価格が5000万円以下
- 床面積が50㎡以上
- 購入者の収入が3000万円以下
◆ 長期優良住宅認定制度
中古住宅でも、リノベーションなどを行い、長期優良住宅の認定を受けることができれば、さまざまな暫定や補助金の対象となります。
この認定を受けることで、住宅ローン免除の猶予や固定資産税の軽減など、さまざまなメリットが得られます。
長期優良住宅の主な条件
- 建物が耐震性能や断熱性能などの基準を満たすこと
- 管理の容易さが確保されていること などが挙げられます。
◆ 耐震リフォーム支援制度
日本では、耐震性能が不足している住宅がまだ多くあります。
特に、昭和56年(1981年)以前に建築された住宅は、旧耐震基準で建てられているため、
耐震性が不足しているいずれ住宅については、耐震改修を行うことで、地方自治体からの補助金を受け取ることができる制度が設けられています。
◆ リフォーム減税制度
中古住宅を購入し、リフォームを行う場合には、リフォーム費用に対する税金の控除が受けられる場合があります。
特に、省エネリフォームやバリアフリー改修、耐震改修などを行うと、得られる税や固定資産税のまた、
リフォームローンを利用する場合も、ローン免除が受けられます
リフォーム減税の主な対象
- 省エネ改修(断熱材の追加や窓の改修など)
- バリアフリー改修(段階差解)
- 耐震補強
などなど、様々な制度があり、
これらの制度を利用することで、中古住宅の購入にかかる費用を考えることで、住宅の性能向上や資産価値の維持・向上にもつながります。
地方独自の補助金や支援制度が整備されていることが多く、うまく活用することで、理想の住まいを手に入れるチャンスが広がります。
この他にも、省エネに関する補助金など、毎年何らかの補助が得られています。
中古住宅を購入する際には、これらの制度をしっかりと確認し、最新の制度を、最大限に活用することが重要です。
まとめ
中古住宅を購入する際には、多くの制度や支援がご用意されています。
住宅ローン控除や補助金、リフォーム減税などを上手に考えて、
購入費用を抑えながら、快適な住まいを手に購入前に、福山市の制度や、国の制度をしっかりとチェックし、最適なプランを立てましょう。
関連記事
-
命を守る大切な機器
本日も「福山市中古住宅.com」を ご覧いただきまして ありがとうございます☺ 皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか? 2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器 …
-
住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?
住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…
-
省エネリフォームの補助金が、2025年も継続されます!
2024年も大きな反響を得ていました、リフォームの際にお使いいただける補助金が、2025年も継続される見込みとなったようです! 住宅の省エネリフォームなどに対する国の大型補助金「住宅省エネキャンペーン」が2…