- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- 理想の住まいを叶えるための比較
理想の住まいを叶えるための比較
本日も「福山市中古住宅.com」を
ご覧いただきまして ありがとうございます☺
中古住宅のフルリノベーション vs 新築注文住宅 どちらを選ぶ ??
フルリノベーションと注文住宅
どちらも理想の住まいを実現するための選択肢として注目されています☆
それぞれに特徴やメリット・デメリットがありますので
あげてみたいと思います!
フルリノベーションとは?
既存の建物を解体せずに
間取りや内装、設備などをすべて新しく作り替えるリフォームの事です
メリット
短期間で理想の住まいを実現できる
新築と比較して、工期が短縮できることが多い
立地条件の良い物件に住み続けられる
気に入っている立地や周辺環境をそのまま活かすことができる
新築よりもコストを抑えられる可能性がある
新築と比べて、建築費を抑えられる場合がある
デメリット
既存の構造に制約がある
全ての設計が自由にできるのではなく
既存の構造に合わせた設計が必要になる場合がある
見えない部分の劣化が判明する可能性がある
リフォーム中に、予想外の劣化が見つかる場合があり、
追加費用が発生する可能性がある
フルリノベーションの費用相場
一般的に、フルリノベーションの費用の目安は
マンション: 500万円~1,500万円
一戸建て: 700万円~2,500万円 といわれています
注文住宅とは?
土地を購入してから、または持っている土地に
自由に設計して建てる一戸建て住宅
メリット
自由な設計が可能
間取りや内装、設備など、すべてを自由に設計することができる
最新の設備を取り入れられる
最新の建材や設備を取り入れることができます
アフターサービスが充実している場合が多い
長期保証やアフターサービスが充実している場合が多い
デメリット
工期が長い
設計から完成まで、長い時間がかかります
費用が高い
土地購入費用や建築費など、費用が高額になります
手続きが複雑
土地探しから建築許可申請まで、様々な手続きが必要になる
どちらを選ぶべきかは、
ライフスタイルや予算、優先したいことによって異なります。
短期間で理想の住まいを実現したい方 ⇒ フルリノベーション
自由な設計で自分だけの家を建てたい方 ⇒ 注文住宅
予算を抑えたい方 ⇒ フルリノベーション
最新の設備を取り入れたい方 ⇒ 注文住宅
気に入っている立地に住み続けたい方 ⇒ フルリノベーション
フルリノベーションと注文住宅
どちらを選ぶにしても
メリットとデメリットをしっかりと理解し、
最適な選択肢を選ぶことが大切ですね☆
【バズハウスでは】
福山市で長年の実績を持ち、建築アドバイザーのスタッフが在籍しています。
建物の劣化状況だけでなく、リフォームのアドバイスも丁寧に行っています。
購入してからでは遅いので、
早めに相談できる専門医みたいな存在を持っておくことが、
1番安く、効率的に物件を購入することが出来ます。
そして、バズハウスは、インスペクションを推奨しておりますので、
遠慮なくお申し付けください(*^^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関連記事
-
どこから どこまで??
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 今週は入園・入学式が行われてましたね! 出勤時に 新入生と親御さんをお見かけして 桜の…
-
中古住宅の「困った!」にすぐ対応できる会社、福山市にあるって知ってましたか?
こんにちは。 福山市で中古住宅の販売やリフォームを行っている「MAKITAグループ(BUZZ HOUSE)」です。 この記事をご覧いただいている方は、もしかすると 「マイホームを持ちたいけど、新築は高いし…」と思って、中…
-
住宅ローンの取り扱い先と住宅ローン控除が受け方
住宅ローンを取り扱う金融機関や選び方について、以下の情報を参考にしてください。 住宅ローンの取り扱い先の種類 住宅ローンを提供している主な金融機関は以下の通りです 1. メガバンク 代表例:三菱UFJ銀行、三井住友銀行、…