- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- 蛍光灯の「2027年問題」
蛍光灯の「2027年問題」
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして
ありがとうございます☺
現在、一般照明用の蛍光灯は
2027年末までに製造と輸出入が禁止されることが決定しています。
これは、2023年11月に開催された
「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議(COP5)」
での合意によるものです。
生産中止の理由
主な理由は、蛍光灯に水銀が使用されているためです。
水銀は人体や環境に有害であり、「水銀に関する水俣条約」は、
水銀によるリスクを低減するための国際的な条約となっており
この条約に基づき、蛍光灯の製造と輸出入が段階的に
禁止されることになりました。
https://www.env.go.jp/content/000200659.pdf
※環境省より引用※
生産中止による影響
蛍光灯の入手が困難に
2027年末以降は、新たな蛍光灯の製造・輸入は原則として行われなくなるため、
市場にある在庫がなくなれば入手が非常に困難になります。
価格の上昇
在庫が減少するにつれて、蛍光灯の価格が高騰する可能性があります。
LED照明への切り替えの必要性
家庭やオフィスなど、蛍光灯を使用している場所では、
LED照明への切り替えが必須となります。
代替品について
蛍光灯の代替としては LED照明が推奨されています。
LED照明は、消費電力が少なく長寿命であり、
環境負荷も低いといった多くのメリットがあります。
直管LEDランプ
直管蛍光灯の代替として使用できます。
工事不要で交換できるタイプもありますが、
安全のため電気工事が必要な場合もあります。
LED電球
電球型蛍光灯の代替として使用できます。
LEDシーリングライト
丸形蛍光灯を使用しているシーリングライトなどの
器具ごと交換する方法もあります。
器具交換は初期費用がかかりますが、
最新のLED照明器具は省エネ性能や快適性が向上しています。
「蛍光灯の2027年問題」は、
2024年現在では十分に世間に認知されていませんが、
企業や家庭に与える影響は非常に大きい問題ですよね。
現在、あらゆる場面でLED照明への移行が進んでいますが、
蛍光灯は依然として製造・供給されており、
多くの家庭や施設で使われ続けているため
この規制が利用者に与える影響は小さくありません。。
2027年末までに製造された蛍光灯であれば、
そのあとも販売や購入が認められていますが
蛍光灯の交換部品や修理用の製品は製造されなくなるため、
交換や修理が必要な場合は2027年末までに対応しなければなりません。
2027年に蛍光灯の製造等が中止になることで、
照明のLED化がより一層加速することが予想されます。
一般家庭でも、古い蛍光灯が使用されている場合には
早めにLEDに交換しておくと安心です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ひ☆★☆★☆★
関連記事
-
どこから どこまで??
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 今週は入園・入学式が行われてましたね! 出勤時に 新入生と親御さんをお見かけして 桜の…
-
中古住宅の「困った!」にすぐ対応できる会社、福山市にあるって知ってましたか?
こんにちは。 福山市で中古住宅の販売やリフォームを行っている「MAKITAグループ(BUZZ HOUSE)」です。 この記事をご覧いただいている方は、もしかすると 「マイホームを持ちたいけど、新築は高いし…」と思って、中…
-
住宅ローンの取り扱い先と住宅ローン控除が受け方
住宅ローンを取り扱う金融機関や選び方について、以下の情報を参考にしてください。 住宅ローンの取り扱い先の種類 住宅ローンを提供している主な金融機関は以下の通りです 1. メガバンク 代表例:三菱UFJ銀行、三井住友銀行、…