次の元号は???
こんにちは! 3月も終わりに近づき、もうすぐ4月ですね! 4月になったら、お子さんの入学や新学期と忙しい時期になります。 また今年は、元号が変わりますね。 次の元号が何になるのか、少し楽しみです! 「明治、大正、昭和、平成の頭文字をアルファベット表記にした M・T・S・H以外の文字になるのは確定」だそうです! ちなみに、全国の20~28歳の平成生まれ500人と52~59歳の 昭和生まれ500人の計千人に新元号を予想してもらったところ、 「平和」(47人)「和平」(19人)「安久」(17人)がベスト3になっています。 発表の時期は4月1日(月)となっているそうです! *********************************************** 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ***********************************************
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…