本日も ホームページをご覧くださいまして
ありがとうございます!!

あんなに暑かった日々がウソのように
朝晩 冷えてきましたね…
体調を崩しやすい時期ですので 皆さん 気をつけてお過ごしくださいね(´▽`)
10月より いよいよ消費税増税がスタートしますが 【プレミアム付き商品券】を ご存じでしょうか?? 小さな お子様がおられるご家庭や 低所得の方を対象に
消費増税の負担を軽減するための制度で 全国の市区町村が発行し
対象者の方へ販売されるそうで 10月より ご利用できるそうです(◍•ᴗ•◍) 25%お得に お買い物ができるそうですよ!! 詳しくは こちら↓↓
【引用】ふくやまプレミアム付商品券について - 福山市ホームページ
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-premium/148812.html
【引用】プレミアム付商品券 | 各市区町村情報(広島県 福山市)
https://www.02premium.go.jp/cities/hiroshima/342076/


対象と思われる方に対しては
自治体より案内等を送付済だそうですが
どのぐらいの方が申請されていらっしゃるのか ・・
※子育て世帯の方には申請しなくても順次
 ご自宅に購入引換券が届いているそうです。

小さなお子様がおられるご家庭だと
おむつやミルク等のご購入に充てられるのも
良いですね!

プレミアム付き商品券以外にも
キャッシュレス決済でのポイント還元制度などが実施されるようですが
今回の景気対策では どのように影響するか 
今後も気になりますね(*˘︶˘*)

***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************




関連記事

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?

    • 不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top