1. HOME
  2. おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
  3. 中古住宅を購入してリフォームしよう♪

中古住宅を購入してリフォームしよう♪

こんにちは! 

いつも応援ありがとうございます、
不動産探しのお手伝いヒーロー
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います♪

 

さて、今日は中古住宅を購入し、

その後のリフォームをお考えの皆さんと

いくつかポイントをおさらいしていきます^^

 

  • リフォームできない場合もある

中古住宅を購入すれば自由にリフォームが出来ると

思ってしまいがちですが、決してそうではありません。

マンション、一戸建てそれぞれリフォーム出来ない

場合があるので、事前に確認しておいてくださいね。

 

POINT①⇒マンション

マンションには専有部分と共有部分があり、

共有部分にてついては所有者で共同して管理します。

その為、個人で勝手にリフォームする事は出来ません!

どこが共有部分かは「管理規約」に記載が有りますので

必ずチェックしておきましょうね!

 

◎間取りの変更

空間を仕切っている壁はリフォーム可能ですが

建物の構造体となっている壁は動かすことは出来ません。

また、パイプスペースの位置を移動する事も出来ません。

◎水廻りの移動

キッチンや浴室などの水廻りは

そのマンションの構造によっては

大きく移動できない場合が有るので要チェック。

◎玄関やサッシ、窓ガラス

玄関やサッシ、窓ガラスは共有部分なので、

リフォームする事が出来ません。

ただし、管理規約によっては可能な場合もあるので

確認しましょう。

二重サッシにしたり、玄関の内側を塗り替える等は

一般的に可能です。

 

POINT②⇒一戸建て

一戸建ての場合、マンションに比べて

リフォームの自由度は高くなります。

ただ、その一方で法律上の規則も関係してきますので

注意が必要です!

 

◎増築

敷地や建物に関する法規制の範囲内で、

増築が可能。

・建ぺい率や容積率に関する制限

・斜線制限、日影規制等による屋根の高さや勾配、

建物の形に関する制限などなど…

 

◎間取りの変更

構造上取り外せない壁や柱が有る事を理解しましょう!

 

◎玄関やサッシ、窓ガラスの変更

防火地域、準防火地域では、防火性能基準を満たした

玄関ドアやサッシにのみ変更が可能です。

 

などなど…いろいろと気にしないといけない

規制があるので、リフォームを検討されている際は

ご相談くださいね!

 

安心で楽しいマイホームライフを目指して^^

 

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!

迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top