- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 備えあれば憂いなし…
備えあれば憂いなし…
こんにちは!
近頃、台風に限らず、大きな災害に見舞われる事が
この日本でも増えました。
福山市でも大きな水害は記憶に新しいですね。
さて、今日は災害保険と住宅ローンの関係性について
今日は少しだけ^^
建物や家財に生じた損害に備える保険ですが、
ひとくちに災害保険といっても大きく分けて
「火災保険」「地震保険」の2つは皆さんもよくご存知と思います。
「火災保険」は文字通り、火災による被害の補償を
主としており、原則地震による火災は補償対象外となります。
一方「地震保険」は地震による被害を補償するものです。
津波や噴火による損害、地震による火災・損壊・埋没・流出など
火災保険ではカバーされていない部分も補償できる保険なんです。
ちなみに、火災保険の保険金が支払われる時は
実際の損害額に応じて金額が変わる、「実損払方式」です。
さて、住宅購入をする時、多くの方が利用する住宅ローン。
一般的には20~35年と長期に渡る返済計画を以て
組むことが多いですね。
となると、当然ながらローンを支払っている途中で
住居が被災するというケースもありますね。
この場合、住宅ローンはどうなるかご存知でしょうか?
このような状況で住居に被害を受けた場合でも、
これまでの住宅ローンがなくなるわけではありません。
支払いを続けていかなくてはいけないんです。
新たな住居を購入される場合
新居の住宅ローンも支払うことになり、
金銭的負担が非常に重くなってしまいます…!
その為、自然災害にも備えて火災保険、地震保険ともに
加入をし経済的な備えをしておくことが重要です!
保険会社やプランによっても補償内容は異なるので、
加入している保険の補償範囲をきちんと
確認しておきましょうね。
備えあれば憂いなし!
なんだかよく分からないな~という方は、
お気軽にご相談くださいね^^♪♪
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…