最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
こんにちは!
いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます!
本日は「シロアリ」について詳しく話していこうと思います。
~シロアリとは~
木を主食とする昆虫で、地球上でもっとも数が多い昆虫とされています。
人間にとっては大切な住宅に被害を加える害虫ですが、
自然界では木を分解して生態系を支えている重要な働きを持っています。
主にイエシロアリ・ヤマトシロアリの2種類に分かれます。
~それぞれの特徴~
イエシロアリとヤマトシロアリは生息地域が若干違いがあります。
・イエシロアリ
イエシロアリは主に湿潤なところを好みますので、
湿った木材や土中で生活していることが多く、主に建物下部を加害します。
・ヤマトシロアリ
建物や土中に塊状の大きな巣をつくり、普通 数十万匹、
大きいものでは100万匹にも達します。
加害速度も速く建物の乾燥した木材でも水を運んできて湿しながら加害しますので、
被害は建物全体に及びます。
このように中古住宅の購入の際は
シロアリの心配も出てきますのでしっかり確認してみましょう。
最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…