- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 中古物件のメリット・デメリット
中古物件のメリット・デメリット
いつも中古住宅.comをご覧頂きありがとうございます!!
そろそろ欲しい憧れのマイホーム!!
理想の住まいづくりを考えた時どんな住まいが一番ぴったりくるのか想像し夢が広がります。
新築にするかそれとも中古物件にするか悩む人もいることでしょう。
今回、著者が中古物件を購入した経験から分かった中古物件のメリット・デメリットについて紹介していきます。
現在物件を探している方や中古と新築で迷っている方の参考になればと思います。
中古物件のメリット
1. 値段が大変リーズナブル当然ですが安いです。
同じような間取り広さの新築物件と中古物件を比較してみると
新築物件が約4,000万円の場合、中古物件であれば、2,000万円
もしくはそれよりも安い値段で手に入れることが可能になります。
日本では新築かどうかということは価格に大きく反映されますので
たとえ新築と内装・外装ともにほとんど変わらなくても新築から
数年後というだけで価格は下がります。
また築年数が経過していればしているほど価格は安くなります。
(ほんとうの意味での住宅の価値というのは続いていくこと周辺の
環境が整っていることメンテナンスしやすいことなど新しさだけでは
ないと思っている派です)
2. 家の完成図が実物で見れるためイメージしやすい
建つ前の新築物件はイメージが湧きにくいです。
住宅展示場や間取り図などでイメージはできますが、、
建ってみると、イメージと違うということもあるようです。
中古物件の場合は、もうすでに建っているため内装や外装など確認でき
部屋の雰囲気や風通し日当たりまでチェックできます。
中古物件の中には、現在まだ人が住んでいる物件もあります。
部屋の中を見せてもらえる場合もあり家具や家電製品なども
配置されているため生活感を感じられます。実際に生活することを
考えたときより近い形に完成されています。
3. 周りの生活環境がわかりやすい
周りの環境や近所にどのような人が住んでいるか生活環境のリサーチも可能です。
実際、中古物件を購入する際、朝、夕方、晴れの日、雨の日など何度か訪れ
環境や日当たりなどを確認しました。
静かな環境か、子ども連れの家庭が多く日中は賑やかであるとか
家が建つ前では知ることができないような情報を得られるのもメリットの一つです。
4. 立地条件に恵まれている
中古物件の多くは立地条件にめぐまれている場合が多いです。
駅から近い、学校から近い、スーパー、病院が近いなど、生活する上で
欠かせない施設が近くにあります。
現在、新規開拓している土地は利便性のよい場所は、すでに住宅地となっているため
駅などから離れている場合がほとんどですが中古物件の多くは新規開拓中の土地と
比べると成熟した町となっているため防犯面、公共施設、サポート体制などが整い
暮らしやすいというよさがあります。
やっぱり人々が長く暮らしているところというのはどんどん良くなっていくもの
なのかもしれませんね。
中古物件のデメリット
1. 中古物件の家は傷んでいる
中古物件のデメリットは当たり前ですが「古い」ことです。
築年数が経過していればいるほど、それだけ家も傷んでいます。
水まわりの傷みは激しく設備も古いため住宅購入資金とは別にリフォーム代が
必要になる場合が多いです。
物件によっては、傷みやすい水まわり設備と熱源を取替えた後で販売している
場合もあります。
価格は高くなりますがその方が後からの手間が無くなることもあり中古物件としては多く流通しています。
住宅購入資金は新築にくらべると安く済みます。
しかし、何年か暮らした後リフォームが必要になり新しくリフォームローンを
組まなければならなくなると新築で購入する場合よりも負担になるケースもあるため
注意が必要です。
2. 中古物件購入後にトラブルが発生する場合がある
お風呂、トイレ、キッチンなどが古い場合は、まだ使えそうでも住宅購入時に
住宅ローンとしてリフォーム代を組み込んでおくとよいでしょう。
中古物件は建物が古いため生活して何年かのちに不都合が起こる場合があります。傷んでいる場所は何カ所あるのか、リフォームすればどのくらいかかるのかを把握
しておくことが大切です。
著者の場合は、中古物件を購入して3年経過後、洗面台やトイレのリフォームが必要になり、
4年後に外壁や屋根、ベランダの修理が必要になりました。家のリフォームに備えて
まとまった額を用意しておくことも大切です。
先を見据えて住宅購入する際には、物件探しと同時にリフォーム会社を探し、見積もりを物件の
売買契約の前にとっておくことも必要です。
この段取りがうまくいかなければ住宅ローンに組み込めません。
3. 築年数によっては住宅ローン控除が受けられないこともある
住宅ローン控除は、住宅ローンを利用して住宅を購入したときに一定の条件を満たせば、
所得税の還付が受けられる仕組みです。
新築の場合も一定の条件を満たす必要がありますが、中古物件の場合は、新築物件の条件を
すべて満たし、さらに、築年数の条件などを満たす必要があります。
マンションなどの場合は、築後25年以内、木造一戸建てなどの場合は築後20年以内で
あることが条件です。
つまり、築年数が20年より多く経過していると、住宅ローン控除が受けられません。
中古物件を購入する際は、築年数に注意して、出来る限り新しい物件を探すようにすると、
リフォーム代も節約でき、住宅ローン控除の対象にもなるため家計に負担がかりません。
さいごに
いかがでしたか?新築住宅にこだわるのか、ローンの負担が少ないので比較的楽なライフプランが
築ける中古住宅がいいのかメリット、デメリットをよく理解した上で中古物件を検討しましょう。
最後に、後悔のない中古物件を探すためには、「住まいづくり」の情報サイトなどで
イメージを高めておくことも必要です。
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
福山市のハザードマップはどのように作成され利用されているか?
福山市の土砂災害ハザードマップは、以下のプロセスと基準に基づいて作成されました。 基礎データの更新 広島県が新たに県管理中小河川における浸水想定区域を指定したこと、また土砂災害ハザードマップを作成しておよそ10年が経過し…
-
命を守る大切な機器
本日も「福山市中古住宅.com」を ご覧いただきまして ありがとうございます☺ 皆さん「住宅用火災警報器」は 設置されていますか? 2006年に設置が義務化された住宅用火災警報器 …
-
住宅ローンの賢い借り方と頭金なしで借りたときの利点は?
住宅ローンを賢く借りるためには、以下の幾つかの重要なポイントを考慮する必要があります。 借入額の決定 住宅ローンの借入額は、年収や手取り収入に基づいて決定することが重要です。一般的な目安は、年収の7倍まで借りられることが…