こんにちは!

いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます!

今回は「シロアリ」について話していきます。

 

~シロアリとは~

シロアリとは木を主食とする昆虫の事です。

しかし、木の表面には出てこないため普段は

目にしないと思います。

 

〜シロアリに狙われやすい家〜

・床下が低い

・雨漏りによって床、柱が湿ってる

・庭に沢山植木等がある

 

~白蟻の被害に合いにくい家~

・床下に充分な空間がある

・床下の換気口が適切に設置されている

・雨漏りがなく、壁にヒビが入っていない

・家の近くに川や池がない

・建物の周囲に木材が放置されていないる

・庭には適度な量の植木や鉢植えがある

 

このように家の作りによって

シロアリの被害がかわってくるので、

覚えておくといいですね♪

 

最後までご覧頂き有難うございます!

次回も楽しみにしていてください(^▽^)/

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • 納税通知書の税額は何に使われる?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?

    • 不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top