- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 山の恵みに感謝!
山の恵みに感謝!
こんにちは!
いつもお読みいただきありがとうございます♪
毎日暑いですねー!もう溶けそうです!(笑)
もうお盆休みに入られている方もいらっしゃるとか・・・
楽しいお休みをお過ごしくださいね・・・♪
さて今日は、山の日♪ 祝日ですね!
「山の日」に関するお話。
山の日の意味・・・
内閣府「国民の祝日について」の資料によると、
山の日には「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」
という 意味があります。
つまり、「人々が共に暮らしてきた山や森林の恵みに対し、
感謝の気持ちを持つ日」と言い換えられるでしょう。
山の日は、2014年に「国民の祝日に関する法律」が
改正されたことで誕生し、2016年に法律が施行され、
比較的新しい祝日となっています。
日本の気候風土は、木材を利用しての建築に
適しています。
奈良や京都をはじめ、何百年も前の、古い木造建築物等が
この令和の時代にいまだに残っているのは、
戦禍に合わなかったり、
丁寧なメンテナンスのおかげもありますが
やはり、日本の気候風土に適しており、
また、高い耐震性能も兼ね備えていたからだと言えます。
木材を利用させて頂く、お山の恵みに感謝し、
くれぐれも無計画で無謀な伐採は避けたいものです。
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
*********************** 尾道市・福山市近郊の中古住宅・新築・ リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ***********************
関連記事
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…