- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 5月3日~5日までGWお休みさせて頂いています☆彡
5月3日~5日までGWお休みさせて頂いています☆彡
みなさま、GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか♪♪
さて、私たちの、コロナとともに今を生きる生活様式も、
その時の状況、社会、経済活動とともに新たな段階への移行が示されつつあります。
今までの感染予防強化対策とまた違う形の、一人ひとりが気を付けることで、
安心できる「withコロナ」共存生活が送れることを願わずにはいられません。
そこで厚生労働省が新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の
実践例を発表しました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html
…結構な実践例ですけど(;^ω^)💦
気をゆるみ過ぎない気持ちをもちつつ、共存していければと思います。
それでは、久々に外出規制のない残りのGWをお楽しみください☆彡
お休み中のお問合せなどは、
5月6日(土曜日)から順次ご連絡させて頂きますので、
どうぞよろしくお願いします *。✧ ( *´꒳`*)✧*。
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
*****************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*****************************************************
関連記事
-
納税通知書の税額は何に使われる?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 4月も あっという間に中旬になりましたね! 子供達の新学期生活も落ち着き 春休みモード…
-
「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!
不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…
-
不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?
不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…