あけましておめでとうございます!

「福山市中古住宅.com」を本年もよろしくお願い致します。

 

弊社は、本日5日より始動しております。

本年も引き続き、中古住宅のご紹介からリフォーム、アフターメンテナンスまでワンストップサービス(窓口一つ)でご提供させて頂きます。

2024年も建築資材の高騰が方止まりしたままで、新築に限らず、中古リフォームにも大きな影響を与えていくと考えられています。

「必要な分だけ、必要な時に」行えるリフォームは、お客様の家族や経済状況に応じて行えるカスタムできる住宅としても、とても優秀なコストパフォーマンスの高いものです。

 

人生の3大資金と言われている

・教育

・住宅

・老後

教育や、老後は、自分ではコントロールがしにくい物ですが、

住宅」は自分でコントロールし、カスタムできる大きなお金です。

お客様の人生に想い出を多く造る機会を生み出せるように、

「福山市中古住宅.com」は引き続き、真剣に真面目に、素直に取り組んでまいります。

 

住宅に関することは、なんでもお気軽にご相談ください ^^

 

 

 

関連記事

  • 「駅徒歩○分」は本当にその時間で着くの?その計算方法と注意点!

    • 不動産のチラシやネット物件情報でよく目にする「駅徒歩○分」。 部屋探しの際に注目する人も多いですが、実はこの「○分」、 ある決め方に基づいて計算されています。 でも、実際に歩いてみると「思ったより遠いな…」と感じたことは…

  • 不動産売買で実印は必要?実印と認印の違いとは?

    • 不動産売買において実印が必要かどうかは、具体的な手続きや契約の内容によります。以下に詳しく説明します。 実印が不要な場合 売買契約書の締結 不動産売買契約書自体には、実印でなくても認印で契約を締結することが可能です。法律…

  • どこから どこまで??

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   今週は入園・入学式が行われてましたね! 出勤時に 新入生と親御さんをお見かけして 桜の…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top